今年の夏は暑くて何もする気力が湧きませんでしたが、まだまだ暑い日々は続きそうです。外出はなるべく控えていたのですが、ビッグバザールが開催されるため久々の遠出です。今回も東京流通センターの開催です。しかし、次のビッグバザールからまた五反田TOCビルに戻るようです。まあ、五反田の方が行きやすいので個人的には助かりますが、結局TOCビルは存続するようですね。
昨日も朝から暑くなりましたね。いつものようにゆっくり開場後につくようにと考えていましたが、うっかり開場前についてしまいました。流通センタービルの廊下に並ぶ羽目になりましたが、まったくうっかりしていましたね。
さて、開場は前回同様にとても広く、どこがどの店だか忘れました。42店くらい出店していたようです。
とりあえずは、ふらふらと一周しましたが、まあ色々あったとしか言いようがありません。個人的に気になる硬葉系ハウォルチアやガステリアもまあまああり、手持ちにない変種や変わった外見のシノニムもありました。しかしながら、今回は購入せず。前回のBBでは目を皿のようにして探しても、あまりなかったアデニアが何故か今回は沢山ありました。最近、アデニアが気になっていたこともあり、いくつか購入しました。
さてさて、ここからは購入品です。記憶が定かではないのですが、確かカクタスレイズでユーフォルビアの実生苗、次にSucculent Connectionでアデニアを2種類、最後にBabyleaf plantsで追いアデニアを購入しました。ということで、なんだかんだで40分ほどで退散しました。そういえば、相変わらずオペルクリカリアは沢山見ましたが、最近はオペルクリカリア熱はすっかり冷めてしまいましたね。なんだか、輸入種子の名前が滅茶苦茶だし、オペルクリカリア属の分類表に引っかからない、よくわからない苗が出回っています。その正体は雑種かもしれないので、しばらくは買わないでおきます。
Euphorbia spannringii
入って右の壁際で購入。多分、卓の形からしてカクタスレイズっぽい感じがします。
しかし、これってフィッシュボーンですよね。いつの間にやら学名がついたのかと確認したら、2021年に記載されたようです。マダガスカル原産。
Adenia stenodactyla
Succulent Connectionのアデニア。A. kirkiiの実生が沢山ありましたが、手持ちにあるので一点物のこちらを購入。ちなみに、以前他店から購入したA. kirkii苗より安く、塊根植物と言うより安いハウォルチアとかの値段帯でした。
Adenia goetzei
こちらもSucculent Connectionのアデニア。このデカさで、この値段かと驚きました。人気がイマイチだからかもしれませんね。この値段でオペルクリカリアだのフォウクィエリアを買おうとしたら、爪楊枝みたいなやつしか買えませんからね。蕾が付いていますが、自家受粉して面白い実がなるといいます。楽しみですね。
Adenia isaloensis
最後はBabyleaf plantsでイサロエンシスの実生苗を購入。他にも気になる小型アロエやガステリア、硬葉系ハウォルチアもありましたが、今回の軍資金の関係で断念。
小さい塊根があります。まだ埋めておいてもいいかもしれません。
というわけで、9月のサボテン・多肉植物のビッグバザールでした。いやはや、今回は気になる多肉植物が沢山ありすぎて目移りしてしまいました。衝動的に買わずに、一回見回ってから買って良かったです。過去のビッグバザールでは、ガステリアや硬葉系ハウォルチアはないとまいどまいど愚痴を言っていたのですが今では嘘のようです。どうも、多肉植物の盛り上がりは過去最高かもしれませんね。多肉植物ブームが始まってかなり経ちますが、塊根やエケベリア、アガヴェときて、さらに盛り上がるとは思っていませんでした。かなりマニアックな多肉植物も見受けられましたから、ますますビッグバザールが楽しみになりました。次回の11月のビッグバザールは五反田TOCに戻ります。どのような多肉植物が見られるか、今から楽しみですね。
ブログランキング参加中です。
クリックしていただけますと嬉しく思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日も朝から暑くなりましたね。いつものようにゆっくり開場後につくようにと考えていましたが、うっかり開場前についてしまいました。流通センタービルの廊下に並ぶ羽目になりましたが、まったくうっかりしていましたね。
さて、開場は前回同様にとても広く、どこがどの店だか忘れました。42店くらい出店していたようです。
とりあえずは、ふらふらと一周しましたが、まあ色々あったとしか言いようがありません。個人的に気になる硬葉系ハウォルチアやガステリアもまあまああり、手持ちにない変種や変わった外見のシノニムもありました。しかしながら、今回は購入せず。前回のBBでは目を皿のようにして探しても、あまりなかったアデニアが何故か今回は沢山ありました。最近、アデニアが気になっていたこともあり、いくつか購入しました。
さてさて、ここからは購入品です。記憶が定かではないのですが、確かカクタスレイズでユーフォルビアの実生苗、次にSucculent Connectionでアデニアを2種類、最後にBabyleaf plantsで追いアデニアを購入しました。ということで、なんだかんだで40分ほどで退散しました。そういえば、相変わらずオペルクリカリアは沢山見ましたが、最近はオペルクリカリア熱はすっかり冷めてしまいましたね。なんだか、輸入種子の名前が滅茶苦茶だし、オペルクリカリア属の分類表に引っかからない、よくわからない苗が出回っています。その正体は雑種かもしれないので、しばらくは買わないでおきます。
Euphorbia spannringii
入って右の壁際で購入。多分、卓の形からしてカクタスレイズっぽい感じがします。
しかし、これってフィッシュボーンですよね。いつの間にやら学名がついたのかと確認したら、2021年に記載されたようです。マダガスカル原産。
Adenia stenodactyla
Succulent Connectionのアデニア。A. kirkiiの実生が沢山ありましたが、手持ちにあるので一点物のこちらを購入。ちなみに、以前他店から購入したA. kirkii苗より安く、塊根植物と言うより安いハウォルチアとかの値段帯でした。
Adenia goetzei
こちらもSucculent Connectionのアデニア。このデカさで、この値段かと驚きました。人気がイマイチだからかもしれませんね。この値段でオペルクリカリアだのフォウクィエリアを買おうとしたら、爪楊枝みたいなやつしか買えませんからね。蕾が付いていますが、自家受粉して面白い実がなるといいます。楽しみですね。
Adenia isaloensis
最後はBabyleaf plantsでイサロエンシスの実生苗を購入。他にも気になる小型アロエやガステリア、硬葉系ハウォルチアもありましたが、今回の軍資金の関係で断念。
小さい塊根があります。まだ埋めておいてもいいかもしれません。
というわけで、9月のサボテン・多肉植物のビッグバザールでした。いやはや、今回は気になる多肉植物が沢山ありすぎて目移りしてしまいました。衝動的に買わずに、一回見回ってから買って良かったです。過去のビッグバザールでは、ガステリアや硬葉系ハウォルチアはないとまいどまいど愚痴を言っていたのですが今では嘘のようです。どうも、多肉植物の盛り上がりは過去最高かもしれませんね。多肉植物ブームが始まってかなり経ちますが、塊根やエケベリア、アガヴェときて、さらに盛り上がるとは思っていませんでした。かなりマニアックな多肉植物も見受けられましたから、ますますビッグバザールが楽しみになりました。次回の11月のビッグバザールは五反田TOCに戻ります。どのような多肉植物が見られるか、今から楽しみですね。
ブログランキング参加中です。
クリックしていただけますと嬉しく思います。
にほんブログ村
にほんブログ村