最近は植え替えをバリバリやっているせいで植え替えの記事が多く、東京都薬用植物園やら伊奈町町制施行記念公園のバラ園の記事が渋滞していてなかなか終わりません。しかし、先日なんと花菖蒲を見に堀切菖蒲園に行ってきたため、さらに記事が渋滞しそうです。まあ、菖蒲園の記事はさらりと終わらせるつもりです。さて、そんなこんなでまたまた植え替えの記事です。ちなみに、今年の植え替えは今回で135鉢となりました。

Euphorbia makayensis
マカイエンシスは購入時は高さ2cm程度でしたから、ずいぶんと立派になったものです。ちなみに、2023年の春に木更津C & Sフェアにて購入しました。

根は繊細ですね。

植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。

Euphorbia sipolisii
シポリシイは南米原産のPencil-Stemのユーフォルビアです。何故かぐらつくので少し心配です。

根はしっかりしていましたが、背丈に比べると少ないので、バランスが悪かっただけのようです。

植え替え後。そのままのプレステラ105に植えました。ぐらつかないように少し深植えしています。

Euphorbia iharanae
イハラナエは勢いがよく、丈夫で生長が良いですね。近縁のE. humbertiiの繊細さとは真逆です。ちなみに、2023年の春にタナベフラワーのイベントにて購入しました。

根の量は多いのですが、絡まったまま前回の植え替え前の鉢の形に固まっています。このままだと排水も悪くなりますし、根が広がらないのでよくほぐしました。

植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。

Gymnocalycium gibbosum subsp. borthii
ボルティイは去年植え替えましたが、塊根がすっかりしぼんでいました。根をやられて水を吸っていないようでした。未だに地上部は膨らみません。様子を見てみましょう。ちなみに、2021年の冬に鶴仙園にて購入しました。

根は少ないのですが、動いている根が沢山出ていました。これなら一安心です。

植え替え後。塊根が縮んだので、プレステラ105からプレステラ90にサイズダウンしました。

特守金魔天竜 Gymnocalycium mazanense
魔天竜の良型である守金魔天竜にさらに「特」がついていますが、何せ実生なものでどう育つのかはわかりません。

根はまあ普通です。

植え替え後。プレステラ75に植えました。どう育つのか楽しみです。
ブログランキング参加中です。
下のにほんブログ村のバナーをクリックしていただけますと嬉しく思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

Euphorbia makayensis
マカイエンシスは購入時は高さ2cm程度でしたから、ずいぶんと立派になったものです。ちなみに、2023年の春に木更津C & Sフェアにて購入しました。

根は繊細ですね。

植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。

Euphorbia sipolisii
シポリシイは南米原産のPencil-Stemのユーフォルビアです。何故かぐらつくので少し心配です。

根はしっかりしていましたが、背丈に比べると少ないので、バランスが悪かっただけのようです。

植え替え後。そのままのプレステラ105に植えました。ぐらつかないように少し深植えしています。

Euphorbia iharanae
イハラナエは勢いがよく、丈夫で生長が良いですね。近縁のE. humbertiiの繊細さとは真逆です。ちなみに、2023年の春にタナベフラワーのイベントにて購入しました。

根の量は多いのですが、絡まったまま前回の植え替え前の鉢の形に固まっています。このままだと排水も悪くなりますし、根が広がらないのでよくほぐしました。

植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。

Gymnocalycium gibbosum subsp. borthii
ボルティイは去年植え替えましたが、塊根がすっかりしぼんでいました。根をやられて水を吸っていないようでした。未だに地上部は膨らみません。様子を見てみましょう。ちなみに、2021年の冬に鶴仙園にて購入しました。

根は少ないのですが、動いている根が沢山出ていました。これなら一安心です。

植え替え後。塊根が縮んだので、プレステラ105からプレステラ90にサイズダウンしました。

特守金魔天竜 Gymnocalycium mazanense
魔天竜の良型である守金魔天竜にさらに「特」がついていますが、何せ実生なものでどう育つのかはわかりません。

根はまあ普通です。

植え替え後。プレステラ75に植えました。どう育つのか楽しみです。
ブログランキング参加中です。
下のにほんブログ村のバナーをクリックしていただけますと嬉しく思います。

にほんブログ村

にほんブログ村