皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。私は例年通り多肉植物の植え替えをして、と考えていました。しかし、少し遠出していつもは行けない植物園にでも行こうかとも考えましたが、連休の前週に思い至っても特急券やら宿泊先やらはすでに予約が満杯でした。普段、滅多に旅行はしないので、実にうっかりしていました。まあ、各駅停車かつ日帰りの旅に出かけましょう。
話は変わって、本日も我が家の多肉植物たちを少し植え替えしました。ちなみに、今年の植え替えは本日で86鉢になりました。本日はアロエ特集です。


250426173433764
Aloe saundersiae
サウンデルシアエは子株が増えて、非常に元気です。
250426174511796
根はまあまあでした。
250426180712610
植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。サウンデルシアエのようなアロエ感がないアロエは割りと好みです。

250426173454703
Aloe fragilis
フラギリスは子株が沢山出来ています。
250426174519053
子株はすでに外れていました。外れやすいのかも知れません。
250426180717208
植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。

250426173447793
Aloe spectabilis
巨大アロエであるスペクタビリスです。A. feroxやA. marlothiiと関連するアロエです。育て方が厳しいせいか、なかなか大きくなりません。まあ、大きくなれば手に負えなくなるのは目に見えていますが…
250426174515143
根は強いですね。大型のアロエは太い根はありますが、細根がほとんど出ないため貧弱に見えます。
250426180715036
植え替え後。そのままのプレステラ120に植えました。枯れた葉が硬く、トゲが刺さるためニッパーで取り除きました。

250426173509809
Aloe florenceae
非常に美しい青い小型アロエであるフロレンケアエ(フローレンシー)です。
250426174521824
根は非常に良いですね。
250426180720881
植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。

250426173423964
Aloe haworthioides
ハウォルチオイデスは下葉が枯れ込み、葉がベロンベロンに徒長しています。明らかに異常がある模様。
250426174509250
どうやら、根腐れしていたようです。冬の間に過湿になってしまったようです。
250426180706564
植え替え後。浅い鉢に植えた方が良かったかも知れません。
250426180709051
一部はプレステラ75に植えて、日当たりが異なる置き場に配置してみることにしました。

250426173532292
Aloe thompsoniae
トンプソニアエは鋸歯がほとんどない変わったアロエです。去年はよく生長しました。
250426174531711
根は強力。
250426180723137
植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。

250426181345166
Aloe calcairophila
小型の2列性アロエのカルカイロフィラも植え替え。
250426181629860
根は控え目。でも生長しているから問題ありません。
250426182122835
植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。

250426173515497
Gonialoe sladeniana
スラデニアナは下葉がブヨブヨしていて、かなり危険な兆候があります。
250426174524310
やはりかなり過湿だったようです。下葉は腐りましたが、根はなんとか無事でした。
250426180725789
植え替え後。一応、新しいプレステラ90に植えました。

250426181342834
Aloe descoingsii
デスコイングシイの中でもかなり小型のタイプです。しかし、この枯れ方は危険ですね。


250426181624518
根腐れしていましたが、すでに新しい根が出ていました。とりあえず、一安心。
250426182125523
植え替え後。新しいプレステラ90に植えました。

250426181338097
Aloe bakeri 
去年は顔色が悪い感じでしたが、調子は良さそうです。
250426181617954
根は問題がありません。
250426182128245
植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。勢いがありますから、今年は花を見てみたいものです。

250426173524138
白磁盃 Aloe pratensis
「白磁盃」Aloe pratensisとありましたが、白磁盃はA. pretriensisですから、誤記でしょうか。流通している白磁盃は何らかの交配種のような気がします。
250426174528921
根は少ないものの強いですね。
250426180727919
植え替え後。そのままのプレステラ90に植えました。


ブログランキング参加中です。
下のにほんブログ村のバナーをクリックしていただけますと嬉しく思います。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 塊根植物・塊茎植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村