今日も筑波実験植物園の温室の続きです。乾燥地の温室から抜け出せません。
![240622105420083](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/2/1/21ee8efd-s.jpg)
Agave parryi var. huachucensis
吉祥天系の変種フアクケンシス(ホーチエンシス)です。このサイズは迫力がありますね。
![240622110258392](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/5/3/5374898f-s.jpg)
Agave filifera supsp. schigera
白糸の王妃系のスキゲラ(シジゲラ)ですが、なんかそれっぽくありません。ずいぶん葉が細長いですね。Agave geminifloraとかAgave ornithobromaあたりに見えなくもないような…
![240622110339451](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/b/e/be9208ea-s.jpg)
Euphorbia punicea
ジャマイカ原産の樹木状のユーフォルビアです。名前だけは知っていましたが、実際に見たのは初めてです。
![240622110416843](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/a/2/a27f9ae4-s.jpg)
ジャマイカ・ポインセチアとも呼ばれます。花が咲いていてラッキーでした。
![240622110426486](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/6/d/6deedafe-s.jpg)
ブーゲンビレアも巨大に育っています。
![240622110438024](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/9/1/91d019df-s.jpg)
Euphorbia leucocephala
園芸品種の「ダイアモンド・フロスト」の原種ですね。しかし、育ったらこんなに大きくなるとは知りませんでした。
![240622110451040](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/a/1/a16bf231-s.jpg)
Bursera fagaroides
ブルセラも巨大。
![240622110514586](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/c/b/cbc9a0c3-s.jpg)
Simmondsia chinensis
いわゆる「ホホバ」と言うやつで、化粧品に使われるホホバオイルで知られています。砂漠の灌木。
![240622110534011](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/c/a/ca03199d-s.jpg)
![240622110545907](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/a/8/a89ba0c8-s.jpg)
Agave attenuata
巨大物恐怖症の人が見たら卒倒しそうなアガヴェです。なんというか非常に粗大な感じがします。なんか苗をそのままの比率で巨大化したみたいな違和感がありますね。
![240622110623174](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/c/0/c0c10738-s.jpg)
Dioscorea elephantipes
亀甲竜ですが、出ている茎が太いですね。
![240622110645973](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/b/a/ba43daf3-s.jpg)
ツルは見上げる高さまで伸びていました。
![240622110740451](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/4/5/45ab7ea6-s.jpg)
Pseudobombax ellipticum
プセウドボンバクスは胴切りして仕立てがちですが、地植えだとこんな感じです。
![240622110758504](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/0/f/0f8be7d9-s.jpg)
トックリラン(Beaucarnea recurvata)の群生地。
![240622110810830](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/9/3/9307d050-s.jpg)
地植えだと太り方が違いますよね。
![240622111041341](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/6/4/64bff43b-s.jpg)
Ceiba pendandra
見上げるような高さのカポックです。しかし、一般的にはシェフレラの方をカポックと呼びがちですよね。
![240622111038533](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/a/e/aee84ca2-s.jpg)
幹は白く滑らか。
![240622111102518](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/3/f/3f09c89c-s.jpg)
Salvia discolor
割と珍しいサルビアです。
![240622111126005](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/3/f/3f97920c-s.jpg)
じっくり花を探したら一輪だけ咲いていました。
ブログランキング参加中です。
クリックしていただけますと嬉しく思います。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 塊根植物・塊茎植物へ](https://b.blogmura.com/flower/caudex/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](https://b.blogmura.com/flower/saboten/88_31.gif)
にほんブログ村
![240622105420083](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/2/1/21ee8efd-s.jpg)
Agave parryi var. huachucensis
吉祥天系の変種フアクケンシス(ホーチエンシス)です。このサイズは迫力がありますね。
![240622110258392](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/5/3/5374898f-s.jpg)
Agave filifera supsp. schigera
白糸の王妃系のスキゲラ(シジゲラ)ですが、なんかそれっぽくありません。ずいぶん葉が細長いですね。Agave geminifloraとかAgave ornithobromaあたりに見えなくもないような…
![240622110339451](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/b/e/be9208ea-s.jpg)
Euphorbia punicea
ジャマイカ原産の樹木状のユーフォルビアです。名前だけは知っていましたが、実際に見たのは初めてです。
![240622110416843](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/a/2/a27f9ae4-s.jpg)
ジャマイカ・ポインセチアとも呼ばれます。花が咲いていてラッキーでした。
![240622110426486](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/6/d/6deedafe-s.jpg)
ブーゲンビレアも巨大に育っています。
![240622110438024](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/9/1/91d019df-s.jpg)
Euphorbia leucocephala
園芸品種の「ダイアモンド・フロスト」の原種ですね。しかし、育ったらこんなに大きくなるとは知りませんでした。
![240622110451040](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/a/1/a16bf231-s.jpg)
Bursera fagaroides
ブルセラも巨大。
![240622110514586](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/c/b/cbc9a0c3-s.jpg)
Simmondsia chinensis
いわゆる「ホホバ」と言うやつで、化粧品に使われるホホバオイルで知られています。砂漠の灌木。
![240622110534011](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/c/a/ca03199d-s.jpg)
![240622110545907](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/a/8/a89ba0c8-s.jpg)
Agave attenuata
巨大物恐怖症の人が見たら卒倒しそうなアガヴェです。なんというか非常に粗大な感じがします。なんか苗をそのままの比率で巨大化したみたいな違和感がありますね。
![240622110623174](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/c/0/c0c10738-s.jpg)
Dioscorea elephantipes
亀甲竜ですが、出ている茎が太いですね。
![240622110645973](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/b/a/ba43daf3-s.jpg)
ツルは見上げる高さまで伸びていました。
![240622110740451](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/4/5/45ab7ea6-s.jpg)
Pseudobombax ellipticum
プセウドボンバクスは胴切りして仕立てがちですが、地植えだとこんな感じです。
![240622110758504](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/0/f/0f8be7d9-s.jpg)
トックリラン(Beaucarnea recurvata)の群生地。
![240622110810830](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/9/3/9307d050-s.jpg)
地植えだと太り方が違いますよね。
![240622111041341](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/6/4/64bff43b-s.jpg)
Ceiba pendandra
見上げるような高さのカポックです。しかし、一般的にはシェフレラの方をカポックと呼びがちですよね。
![240622111038533](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/a/e/aee84ca2-s.jpg)
幹は白く滑らか。
![240622111102518](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/3/f/3f09c89c-s.jpg)
Salvia discolor
割と珍しいサルビアです。
![240622111126005](https://livedoor.blogimg.jp/euphoria888/imgs/3/f/3f97920c-s.jpg)
じっくり花を探したら一輪だけ咲いていました。
ブログランキング参加中です。
クリックしていただけますと嬉しく思います。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 塊根植物・塊茎植物へ](https://b.blogmura.com/flower/caudex/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](https://b.blogmura.com/flower/saboten/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント