先日、多肉植物の即売会をハシゴしたわけですが、もう寒くなりつつあるにも関わらず、購入品の植え替えを強行しました。また、何故か強風が吹き荒れ、軽い遮光用に張っていた不織布がビリビリに破れてしまい、鉢を巻き込んで倒してしまいました。仕方がなく、こちらも植え替えと言うか植え直しです。
Haworthia parksiana
Succulent Station 宮崎台の購入品。鉢のサイズも合っているので植え替える必要はなさそうですが、根の状態が気になります。
根は良く張っていました。
植え替え後で。あまり変わっていませんが、用土を統一することにより、感想具合をコントロールしやすくなります。
Haworthia chloracantha v. subglauca RIB 0099
こちらもSucculent Station 宮崎台の購入品。
こちらも根の状態は良好です。
植え替え後。フィールドナンバーつきですから、あまり過保護にならないように育てたいですね。
皇帝
ヨネヤマプランテイションの多肉植物BIG即売会の購入品。皇帝は少し窮屈そうに見えます。
根の張りは良好ですが、やはり窮屈でした。
植え替え後。バランス的にはこんなものでしょうか?
青々錦 Aloiapelos tenuior(Aloe tenuior)
こちらもヨネヤマプランテイションの多肉植物BIG即売会の購入品。フニャフニャの鉢に植えられていました。
やはり根の張りは良好です。
植え替え後。本来Aloiampelosはヤブ状に育ちますが、どう育てるか悩みどころです。
この2鉢はひっくり返したやつです。
Haworthiopsis viscosa
ヴィスコサは完全にすっぽ抜けたので、植え替えました。何故か根はかなり貧相でしたね。
Gasteria pillansii
ピランシィは根の張りが良いため、ひっくり返っても抜けませんでした。ですから、用土を足しただけで済みました。
というわけで、植え替えの第1弾でした。花キリンを沢山買いましたから、そちらも植え替えましたが、明日記事にします。
実は未だに室内に多肉植物を1つも取り込んでいません。それなりに数があるため、そろそろ始めないとあっという間に冬になってしまいます。とりあえず、パキポディウムと小型の花キリンは室内に取り込みました。早く何とかしなくては…
ブログランキング参加中です。
クリックしていただけますと嬉しく思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
Haworthia parksiana
Succulent Station 宮崎台の購入品。鉢のサイズも合っているので植え替える必要はなさそうですが、根の状態が気になります。
根は良く張っていました。
植え替え後で。あまり変わっていませんが、用土を統一することにより、感想具合をコントロールしやすくなります。
Haworthia chloracantha v. subglauca RIB 0099
こちらもSucculent Station 宮崎台の購入品。
こちらも根の状態は良好です。
植え替え後。フィールドナンバーつきですから、あまり過保護にならないように育てたいですね。
皇帝
ヨネヤマプランテイションの多肉植物BIG即売会の購入品。皇帝は少し窮屈そうに見えます。
根の張りは良好ですが、やはり窮屈でした。
植え替え後。バランス的にはこんなものでしょうか?
青々錦 Aloiapelos tenuior(Aloe tenuior)
こちらもヨネヤマプランテイションの多肉植物BIG即売会の購入品。フニャフニャの鉢に植えられていました。
やはり根の張りは良好です。
植え替え後。本来Aloiampelosはヤブ状に育ちますが、どう育てるか悩みどころです。
この2鉢はひっくり返したやつです。
Haworthiopsis viscosa
ヴィスコサは完全にすっぽ抜けたので、植え替えました。何故か根はかなり貧相でしたね。
Gasteria pillansii
ピランシィは根の張りが良いため、ひっくり返っても抜けませんでした。ですから、用土を足しただけで済みました。
というわけで、植え替えの第1弾でした。花キリンを沢山買いましたから、そちらも植え替えましたが、明日記事にします。
実は未だに室内に多肉植物を1つも取り込んでいません。それなりに数があるため、そろそろ始めないとあっという間に冬になってしまいます。とりあえず、パキポディウムと小型の花キリンは室内に取り込みました。早く何とかしなくては…
ブログランキング参加中です。
クリックしていただけますと嬉しく思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント