いよいよ12月31日、大晦日です。今年は沢山の多肉植物のイベントか開催されました。せっかくですから、この1年のイベントを振り返ってみましょう。
調べてみたら、去年は10個の多肉植物のイベントに行っていました。しかし、今年はそれに輪をかけて沢山のイベントに参加しています。多肉植物ブームは一旦は落ち着きかけたと見せかけて、また盛り上がりを見せています。小規模なイベントを含めると、私が行けそうな範囲の南関東だけでも、かなりの数のイベントが開催されました。都合が悪かったり、体調を崩したりしたので、そのすべてに参加したわけではありませんが、それでも馬鹿みたいにアチコチ行った1年でした。大晦日ですから、今年1年の多肉植物のイベントを振り返ってみましょう。
1月
①新年のサボテン・多肉植物のビッグバザール
新年早々にあったビッグバザールです。面白い多肉植物が沢山ありました。Aloiampelos striatula v. caesia、Fouquieria leonilae、Aloe bakeri、Gonialoe sladenianaなど、アロエ系を買い込みました。
②世田谷ボロ市
古くからある骨董市のようなものですが、植物のお店も出ています。植木屋さんや、季節柄かシクラメンやシンビジュームなんかは沢山ありましたね。多肉植物の出店も少しありました。Aloe albifloraとスーパーゼブラを購入しました。
3月
③春のサボテン・多肉植物のビッグバザール
3月にもビッグバザールがありました。ユーフォルビア苗が充実しており、Fouquieria fasciculata、Euphorbia squarrosa、Euphorbia woodiiなどを購入しました。
④多肉植物BIG即売会
横浜のヨネヤマプランテイションで開催された多肉植物の即売会です。かなり変わった多肉植物が豊富で、Euphorbia bubalinaやEuphorbia weberbaueriを購入しました。帰りにコーナン港北インター店へも寄り道しました。
5月
⑤Succulent Station宮崎台
川崎にあるタナベフラワーで開催された国際多肉植物協会関連のイベントです。Haworthiopsis attenuata f. tanba、Haworthiopsis limifolia、Euphorbia iharanaeといったあたりの多肉植物を購入しました。
⑥木更津Cactus & Succulentフェア
木更津で開催された多肉植物のイベントです。ビッグバザールとは少し出店が異なるため、ちょっと毛色の異なる多肉植物もありました。今回は、Gasteria acinacifolia、Aloe thompsoniae、Euphorbia venefica、Fouquieria splendensあたりを購入しました。
⑦神代植物公園バラフェスタ
2022年に神代植物公園で国際多肉植物協会主催の多肉植物展があり行ってきたのですが、バラフェスタが始まると言うポスターを見かけました。と言うことで、今年は多肉植物展ではなく、バラフェスタを見に行きました。実に華やかでしたね。さらに、大温室では少し時期が変わるだけで、去年とは異なる花が咲いていました。
6月
⑧6月のサボテン・多肉植物のビッグバザール
6月に開催されたビッグバザールです。このビッグバザールはかなりの出店数で、お初のお店ばかりでした。あまり見ないような多肉植物、Gasteria bicolor、Aloe florenceae、Gymnocalycium ragonesei、Euphorbia lenewtoniiあたりを購入しました。
7月
⑨多肉植物BIG即売会
ヨネヤマプランテイションで開催された今年2回目のイベントです。しかし、今回は商品があまり充実しておらず、数も種類も少なかったですね。天平丸とフリードリッヒLB2178を購入。
9月
⑩9月のサボテン・多肉植物のビッグバザール
9月にもビッグバザールがありました。今年は4回目です。Euphorbia hedyotoides、Aloe saundersiae、Aloe calcairophilaあたりを購入。
10月
⑪木更津Cactus & Succulntフェア
年2回のイベントで、去年は12月でしたが今年は10月が2回目でした。Gasteria nitidaやAloe flagilisといったあまり見ない多肉植物を購入。このイベントはユーフォルビアを多めに扱っているお店が、毎回2〜3はあるので実に私好みです。しかし、木更津は遠いので少し疲れます。年2回は私には少々きついかも知れません。
⑫Succulent Station宮崎台
今年2回目のSucculent Stationです。Haworthia parksianaと、Euphorbia lophogonaを始めとした沢山の花キリンを購入しました。安いからと買いすぎて、その後の移動に難儀しました。
⑬多肉植物BIG即売会
Succuelnt Stationの後に、大荷物を持ってヨネヤマプランテイションに向かうストロングスタイルです。青々錦Aloiampelos tenuiorと皇帝を入手。皇帝は次があるからと言う理由で3回は見逃していましたから、非常に安価で入手出来て嬉しい限りです。
11月
⑭神田神保町古本まつり
多肉植物は関係ありませんが、個人的には重要なイベントです。今年は植物関連の本を中心に狙いました。
⑮北区グリーンフェスタ2023
2日目に参加したため、出店はイマイチでした。時間の余裕がなくバタバタして直ぐに帰宅しなければなりませんでした。キッチンカーも出ていましたから、来年はゆっくりしたいものです。トゲなし花キリンのEuphorbia tardieuanaを入手。花が楽しみです。
⑯FEHN
鶴仙園で開催されたFAR EAST HAWORTHIA NETWORKと言うイベントです。Plant's Workとのコラボイベントですね。去年も開催されました。今回はAstroloba aspera、Astroloba spiralisなどを購入。よく考えたら、ハオルチアのイベントなのにアストロロバばかり購入していますね。
⑰11月のサボテン・多肉植物のビッグバザール
年内最後のビッグバザールです。今年は年5回も開催されました。Cycas sp. Thai SilverとCeraria namaquaensisを購入。珍しいものはありましたが、全体的に高額でちょっと手が出ませんでした。実生1〜2年の小苗はもうちょい安くして欲しいところです。
12月
⑱草乱祭
シマムラ園芸の奥にある温室で開催されたイベントです。アガヴェが主でしたね。私の興味があるような多肉植物はないので、1週回って撤収しました。帰りに、シマムラ園芸の店舗の方でTylecodon buchhlolzianusとEuphorbia antisyphiliticaを購入しました。後者はキャンデリラソウと呼ばれるやつです。すでに、キャンデリラソウのネタは色々調査済みですから、来年正月明けには記事に出来ますかね。
⑲東京例会
国際多肉植物協会の例会です。何とクリスマス・イブの開催でした。色々とためになる話が聴けて良かったです。帰りは遅くなりましたが。あと、会場の板橋区立熱帯環境植物館の熱帯植物の写真を撮りまくりましたから、少しずつ記事にしていきたいと思っています。そう言えば、例会前にはしゃいで写真を撮りすぎたらしく、スマホが過熱して動作が遅くなり、シャッターが中々下りなくてブレブレになっちゃいました。あと、バッテリーが10%切ったので、例会ではあまり撮影出来ませんでしたね。無念。
と言うわけで、今年のイベント一覧でした。何だかんだで去年の倍近くのイベントに出没したことになります。しかし、そろそろ室内に置く場所がないため、どうにかしないといけません。寒さに強いものは、上手いこと外に出せないか検討の余地があるかも知れませんね。
それでは皆様良いお年を。
ブログランキング参加中です。
クリックしていただけますと嬉しく思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
調べてみたら、去年は10個の多肉植物のイベントに行っていました。しかし、今年はそれに輪をかけて沢山のイベントに参加しています。多肉植物ブームは一旦は落ち着きかけたと見せかけて、また盛り上がりを見せています。小規模なイベントを含めると、私が行けそうな範囲の南関東だけでも、かなりの数のイベントが開催されました。都合が悪かったり、体調を崩したりしたので、そのすべてに参加したわけではありませんが、それでも馬鹿みたいにアチコチ行った1年でした。大晦日ですから、今年1年の多肉植物のイベントを振り返ってみましょう。
1月
①新年のサボテン・多肉植物のビッグバザール
新年早々にあったビッグバザールです。面白い多肉植物が沢山ありました。Aloiampelos striatula v. caesia、Fouquieria leonilae、Aloe bakeri、Gonialoe sladenianaなど、アロエ系を買い込みました。
②世田谷ボロ市
古くからある骨董市のようなものですが、植物のお店も出ています。植木屋さんや、季節柄かシクラメンやシンビジュームなんかは沢山ありましたね。多肉植物の出店も少しありました。Aloe albifloraとスーパーゼブラを購入しました。
3月
③春のサボテン・多肉植物のビッグバザール
3月にもビッグバザールがありました。ユーフォルビア苗が充実しており、Fouquieria fasciculata、Euphorbia squarrosa、Euphorbia woodiiなどを購入しました。
④多肉植物BIG即売会
横浜のヨネヤマプランテイションで開催された多肉植物の即売会です。かなり変わった多肉植物が豊富で、Euphorbia bubalinaやEuphorbia weberbaueriを購入しました。帰りにコーナン港北インター店へも寄り道しました。
5月
⑤Succulent Station宮崎台
川崎にあるタナベフラワーで開催された国際多肉植物協会関連のイベントです。Haworthiopsis attenuata f. tanba、Haworthiopsis limifolia、Euphorbia iharanaeといったあたりの多肉植物を購入しました。
⑥木更津Cactus & Succulentフェア
木更津で開催された多肉植物のイベントです。ビッグバザールとは少し出店が異なるため、ちょっと毛色の異なる多肉植物もありました。今回は、Gasteria acinacifolia、Aloe thompsoniae、Euphorbia venefica、Fouquieria splendensあたりを購入しました。
⑦神代植物公園バラフェスタ
2022年に神代植物公園で国際多肉植物協会主催の多肉植物展があり行ってきたのですが、バラフェスタが始まると言うポスターを見かけました。と言うことで、今年は多肉植物展ではなく、バラフェスタを見に行きました。実に華やかでしたね。さらに、大温室では少し時期が変わるだけで、去年とは異なる花が咲いていました。
6月
⑧6月のサボテン・多肉植物のビッグバザール
6月に開催されたビッグバザールです。このビッグバザールはかなりの出店数で、お初のお店ばかりでした。あまり見ないような多肉植物、Gasteria bicolor、Aloe florenceae、Gymnocalycium ragonesei、Euphorbia lenewtoniiあたりを購入しました。
7月
⑨多肉植物BIG即売会
ヨネヤマプランテイションで開催された今年2回目のイベントです。しかし、今回は商品があまり充実しておらず、数も種類も少なかったですね。天平丸とフリードリッヒLB2178を購入。
9月
⑩9月のサボテン・多肉植物のビッグバザール
9月にもビッグバザールがありました。今年は4回目です。Euphorbia hedyotoides、Aloe saundersiae、Aloe calcairophilaあたりを購入。
10月
⑪木更津Cactus & Succulntフェア
年2回のイベントで、去年は12月でしたが今年は10月が2回目でした。Gasteria nitidaやAloe flagilisといったあまり見ない多肉植物を購入。このイベントはユーフォルビアを多めに扱っているお店が、毎回2〜3はあるので実に私好みです。しかし、木更津は遠いので少し疲れます。年2回は私には少々きついかも知れません。
⑫Succulent Station宮崎台
今年2回目のSucculent Stationです。Haworthia parksianaと、Euphorbia lophogonaを始めとした沢山の花キリンを購入しました。安いからと買いすぎて、その後の移動に難儀しました。
⑬多肉植物BIG即売会
Succuelnt Stationの後に、大荷物を持ってヨネヤマプランテイションに向かうストロングスタイルです。青々錦Aloiampelos tenuiorと皇帝を入手。皇帝は次があるからと言う理由で3回は見逃していましたから、非常に安価で入手出来て嬉しい限りです。
11月
⑭神田神保町古本まつり
多肉植物は関係ありませんが、個人的には重要なイベントです。今年は植物関連の本を中心に狙いました。
⑮北区グリーンフェスタ2023
2日目に参加したため、出店はイマイチでした。時間の余裕がなくバタバタして直ぐに帰宅しなければなりませんでした。キッチンカーも出ていましたから、来年はゆっくりしたいものです。トゲなし花キリンのEuphorbia tardieuanaを入手。花が楽しみです。
⑯FEHN
鶴仙園で開催されたFAR EAST HAWORTHIA NETWORKと言うイベントです。Plant's Workとのコラボイベントですね。去年も開催されました。今回はAstroloba aspera、Astroloba spiralisなどを購入。よく考えたら、ハオルチアのイベントなのにアストロロバばかり購入していますね。
⑰11月のサボテン・多肉植物のビッグバザール
年内最後のビッグバザールです。今年は年5回も開催されました。Cycas sp. Thai SilverとCeraria namaquaensisを購入。珍しいものはありましたが、全体的に高額でちょっと手が出ませんでした。実生1〜2年の小苗はもうちょい安くして欲しいところです。
12月
⑱草乱祭
シマムラ園芸の奥にある温室で開催されたイベントです。アガヴェが主でしたね。私の興味があるような多肉植物はないので、1週回って撤収しました。帰りに、シマムラ園芸の店舗の方でTylecodon buchhlolzianusとEuphorbia antisyphiliticaを購入しました。後者はキャンデリラソウと呼ばれるやつです。すでに、キャンデリラソウのネタは色々調査済みですから、来年正月明けには記事に出来ますかね。
⑲東京例会
国際多肉植物協会の例会です。何とクリスマス・イブの開催でした。色々とためになる話が聴けて良かったです。帰りは遅くなりましたが。あと、会場の板橋区立熱帯環境植物館の熱帯植物の写真を撮りまくりましたから、少しずつ記事にしていきたいと思っています。そう言えば、例会前にはしゃいで写真を撮りすぎたらしく、スマホが過熱して動作が遅くなり、シャッターが中々下りなくてブレブレになっちゃいました。あと、バッテリーが10%切ったので、例会ではあまり撮影出来ませんでしたね。無念。
と言うわけで、今年のイベント一覧でした。何だかんだで去年の倍近くのイベントに出没したことになります。しかし、そろそろ室内に置く場所がないため、どうにかしないといけません。寒さに強いものは、上手いこと外に出せないか検討の余地があるかも知れませんね。
それでは皆様良いお年を。
ブログランキング参加中です。
クリックしていただけますと嬉しく思います。
にほんブログ村
にほんブログ村