多肉植物の植え替えの続きです。
ユーフォルビアばかりですが。

Euphorbia stellatum(左)
Euphorbia leistneri(中央)
Euphorbia polygona var. horrida(右)

植え替え後。レイストネリの根張りは良い感じでしたが、他の2つは問題ありでした。
ホリダは2株セットの片割れですが、何故かこちらだけ生長が止まっています。抜いたら根は腐っている感じはありませんでしたが、根は少なく貧弱でした。植え替えしても動かないようなら、胴切りして仕立て直します。
飛竜(ステラツム)は根腐れしていました。といっても、やられていたのは太い主根ではなく側根でしたが、かなり太い根をやられたので体力は削られているでしょうね。鉢が大きすぎるため、鉢内の水分が中々抜けない可能性もありますから、一回り小さい鉢に植え替えました。

Euphorbia meloformis系3種類
Euphorbia pachypodioides(前列左)
Euphorbia curvirama(後列中央)

植え替え後。後列のメロフォルミス系は、皆良い根張りでした。窮屈そうだったので、一回り大きな鉢に植え替えしました。
クルヴィラマの根はまあまあでしたが、パキポディオイデスの根はイマイチでした。パキポディオイデスの特徴なのか、育成環境がイマイチなのかはまだわかりませんが…

Pachypodium cactipes(左)
Pachypodium brevicaule
subsp. leucoxanthum(右)

かわいらしいサイズのパキポディウムですが、これでも大分大きくなりました。前回の植え替えから3年目、しかも生長著しい若い苗ですから、植え替えました。共に根張りも良く、問題なさそうです。同じ鉢に新しい用土で植えました。

Euphorbia cooperi(左)
Euphorbia virosa(中央)
Euphorbia canariensis(右)

柱状のユーフォルビアは、生長著しいので植え替え。丈夫で生長が早いので、根詰まりが心配です。やはり根張りは良い感じ。墨キリン(カナリエンシス)は背が高くなってきたので、安定感があって重い朱泥鉢に植え替えた方が良かったかも。
しかし、まだ植え替えはまだ全部終わっていません。植え替えのための鉢はもうなくなったので、また買いにいかないとなりません。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村
ユーフォルビアばかりですが。

Euphorbia stellatum(左)
Euphorbia leistneri(中央)
Euphorbia polygona var. horrida(右)

植え替え後。レイストネリの根張りは良い感じでしたが、他の2つは問題ありでした。
ホリダは2株セットの片割れですが、何故かこちらだけ生長が止まっています。抜いたら根は腐っている感じはありませんでしたが、根は少なく貧弱でした。植え替えしても動かないようなら、胴切りして仕立て直します。
飛竜(ステラツム)は根腐れしていました。といっても、やられていたのは太い主根ではなく側根でしたが、かなり太い根をやられたので体力は削られているでしょうね。鉢が大きすぎるため、鉢内の水分が中々抜けない可能性もありますから、一回り小さい鉢に植え替えました。

Euphorbia meloformis系3種類
Euphorbia pachypodioides(前列左)
Euphorbia curvirama(後列中央)

植え替え後。後列のメロフォルミス系は、皆良い根張りでした。窮屈そうだったので、一回り大きな鉢に植え替えしました。
クルヴィラマの根はまあまあでしたが、パキポディオイデスの根はイマイチでした。パキポディオイデスの特徴なのか、育成環境がイマイチなのかはまだわかりませんが…

Pachypodium cactipes(左)
Pachypodium brevicaule
subsp. leucoxanthum(右)

かわいらしいサイズのパキポディウムですが、これでも大分大きくなりました。前回の植え替えから3年目、しかも生長著しい若い苗ですから、植え替えました。共に根張りも良く、問題なさそうです。同じ鉢に新しい用土で植えました。

Euphorbia cooperi(左)
Euphorbia virosa(中央)
Euphorbia canariensis(右)

柱状のユーフォルビアは、生長著しいので植え替え。丈夫で生長が早いので、根詰まりが心配です。やはり根張りは良い感じ。墨キリン(カナリエンシス)は背が高くなってきたので、安定感があって重い朱泥鉢に植え替えた方が良かったかも。
しかし、まだ植え替えはまだ全部終わっていません。植え替えのための鉢はもうなくなったので、また買いにいかないとなりません。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村
コメント