ユーフォルビア・レイストネリ(Euphorbia leistneri)は、多肉ユーフォルビアでは珍しくナミビア原産です。海外含めネットでも情報が少なく、割りと珍しい方かもしれません。現実的なことを言えば、非常に地味なのでよほどのマニアしか買わないだけでしょう。要するに人気があまり無いということです。

2020年3月、購入
購入時の写真を見ていただければわかりますが、のっぺりとした質感で、半端に木質化した棒状の茎。
鶴仙園でしたから信用して買いましたが、外見的に果たして芽が出てくるか不安になる雰囲気です。

2020年5月、新芽が出て来て一安心

2021年12月、生長しました

にほんブログ村

2020年3月、購入
購入時の写真を見ていただければわかりますが、のっぺりとした質感で、半端に木質化した棒状の茎。
鶴仙園でしたから信用して買いましたが、外見的に果たして芽が出てくるか不安になる雰囲気です。

2020年5月、新芽が出て来て一安心

2021年12月、生長しました

にほんブログ村
コメント